オーケストラを観に行って感じたこと

紫苑交響楽団の定期演奏会が京都コンサートホールで行われたので観てきました。(1,800席ある席はほとんど埋まってました)

生オーケストラは初めての体験で、音楽の迫力と繊細さに圧倒されました。

生の演奏は録音とは全く違い、指揮者の動きに合わせて一糸乱れぬ演奏が生まれる瞬間に鳥肌が立ちました。

弦楽器の優雅な響きや管楽器の力強さ、打楽器の迫力が重なり合い、大きな物語を体験しているようでした。

ホール全体を包み込む音の広がりに心が揺さぶられ、日常を忘れて音楽に没頭できました。

弊社では現在「防音室付きアパート」を手掛けていますが、

今回それぞれの楽器の圧倒的な音量を目の当たりにして改めて感じたのは、自宅で楽器の練習するには、かなりハードルがあり抵抗があるのだろうということです。

よほど周りに何もない環境であればいいですが、隣と隣接しているマンションやアパートではとても無理だと。

加えて、ちょっとやそっと防音対策をしたところで歯が立たないと思いました。


その点、弊社の手掛ける防音室は本物です。ぜひ一度体感していただきたく思います。

いつでも内覧可能です。よろしければ右までお問合せください。株式会社アスタリスク 0120-995-284

滋賀・京都で賃貸ガレージハウスと防音室付きアパートを展開

株式会社アスタリスクでは、滋賀と京都で付加価値の高い賃貸住宅を企画・展開しています。他にはない商品を、土地オーナー様には建築のご提案、入居希望者には独自の会員サービスを展開しています。