滋賀県の人気観光地ベスト20は?
滋賀県の「観光入込客統計調査」によると、平成30年の日帰り客数および宿泊客数を合計した延観光入込客数は、 前年より55,200人多い 52,536,200人 となり過去最高を記録しました。
平成24年の4,400万人から6年連続の増加で、この6年で800万人以上観光客が増えているということ。
インバウンドの影響が大きく、外国人延観光入込客数については、「彦根城」(+15%)や「白鬚神社」(+280%)などの歴史的文化遺産への入込客が大幅に増加しているようです。
観光地別ランキングは、
1.ラ コリーナ近江八幡 【近江八幡市】 3,109,700
ラ コリーナ近江八幡は、和菓子の「たねや」、洋菓子のCLUB HARIEを展開するたねやグループが近江八幡でスタートさせたフラッグシップ店です。ガラス張りになった工房では実際にバームクーヘンを作っている様子を見ることができます。
それにしても凄まじい集客力ですね。。
2.黒壁ガラス館 【長浜市】 2,045,400
明治時代から黒壁銀行の愛称で親しまれた古い銀行を
改装した「黒壁ガラス館」を中心に、ガラスショップや工房、
ギャラリー、体験教室、レストランやカフェなど魅力あふれる
お店が、古い街並の中に点在しています。
3. 多賀大社 【多賀町】 1,687,000
古くから「お多賀さん」の名で親しまれる滋賀県第一の大社です。古く「延命長寿・縁結び・厄除け」の神様として信仰を集め、鎌倉時代から江戸時代にかけては、武家や民衆にも信仰が広まり、多賀大社の分祀社は全国239社を数えます。
4位以下はこちら。
4.道の駅 藤樹の里あどがわ 【高島市】 837,200
5.希望が丘文化公園 【野洲市・湖南市・竜王町】 818,600
6.草津川跡地公園 【草津市】 728,200
7. 彦根城 【彦根市】 726,600
8.道の駅 竜王かがみの里 【竜王町】 673,200
9.道の駅 あいとうマーガレットステーション 【東近江市】 670,400
10. 道の駅 妹子の郷 【大津市】 669,000
11. びわ湖バレイ 【大津市】 651,800
12.日牟禮八幡宮 【近江八幡市】 620,500
13.道の駅 びわ湖大橋米プラザ 【大津市】 572,000
14.比叡山ドライブウェイ 【大津市】 532,300
15.矢橋帰帆島公園 【草津市】 521,200
16.道の駅 アグリパーク竜王 【竜王町】 508,000
17. 比叡山延暦寺 【大津市】 506,400
18.マキノ高原・さらさ 【高島市】 446,400
19.琵琶湖博物館 【草津市】 443,700
20.道の駅 みずどりステーション 【長浜市】 412,000
※単位「人」
ちなみに、「観光庁宿泊旅行統計調査」によると、
平成30年の都道府県別の観光客数ランキング(宿泊者)は、
1.東京 6,610万人
2.大阪 3,980万人
3.北海道 3,530万人
4.沖縄 2,670万人
5.千葉 2,550万人
6.神奈川 2,300万人
7.静岡 2,180万人
8.京都 2,045万人
9.長野 1,830万人
10.愛知 1,700万人
そして我らが滋賀県は、
34.滋賀 480万人
34位。観光客が増えたと言っても全国的にみるとまだまだですね。。。
また滋賀県は、
都道府県別 魅力度ランキングでも39位。(1位は北海道)
都道府県別 訪日外国人認知度ランキングでも41位。(1位は東京)
滋賀県は京都・大阪のベッドタウンとして成長を続けており、他の地方都市が抱える人口減少、若者離れといった問題とは縁が遠い。つまり、そんなに観光誘致に力をいれなくても困らないという背景があるのではないでしょうか。
滋賀県には歴史的な建造物や街も多く、また電車や車のアクセスもしやすい場所です。
もっと観光予算をかけて大々的にPRすれば観光客は増えると思うのですが。。。
0コメント