2021.03.27 06:58令和3年 滋賀県の地価公示先日、地価公示が公表されました。「地価公示」とは、国土交通省土地鑑定委員が毎年1月1日時点での標準値の1㎡あたりの価格を公示するもので、適正な土地取引の指標になっています。新型コロナウィルス感染拡大の影響で、全国に住宅地が6年ぶりにマイナス、商業地も8年ぶりにマイナスに転じました...
2021.03.20 06:54中小企業、個人事業主大注目! 「中小企業等事業再構築促進事業」ポストコロナの時代の経済社会の変化に対応するための、中小企業(個人事業主を含む)の新分野展開、業態転換、事業転換を支援する補助金事業の公募が始まります!例えば、飲食店を経営していたところコロナの影響で売り上げが減少⇓ (業態転換)店舗を改修し、オンライン専用の宅配事業を新たに開始...
2021.03.13 05:40次の賃貸ガレージハウスに向けて①弊社が滋賀県で手掛けている『ガレージ付き賃貸住宅』ですが現在(令和3年3月13日)、草津市2棟6戸、守山市2棟6戸、近江八幡市1棟4戸、彦根市1棟4戸、米原市1棟4戸の計7棟24戸は全て満室となっています。
2021.03.06 05:46今後の賃貸経営の展望は?日本の「人口」は2010年をピークに減少へ転じ、本格的に減少する局面に入ってきました。そしていよいよ2020年を境に「世帯数」も減少し始めました。これまで、人口は減っても世帯数は増えているという既成事実が賃貸住宅オーナーにとって一つの安心材料でしたが、これからはそうも言っていられ...